萩・明倫学舎の世界遺産まつり

明治日本の産業革命遺産  世界遺産登録10周年を記念して、萩・明倫学舎では、下記のとおり「萩・明倫学舎の世界遺産まつり」を開催します。

ご当地物産フェアでは、萩商工高校課題研究「島のプライドを未来へつなぐプロジェクト」で開発された商品を萩商工高校生徒が実演販売します。

日時イベント会場
11/1(土)~11/9(日) 9:00~17:002号館観覧料割引2号館
世界遺産ご当地物産フェア 8県10市の特産品が集合! ★11/3(月・祝)10時~15時 萩商工生徒による実演販売本館1階 復元校長室
ガラポン抽選会本館インフォメーションセンター
世界遺産×「萩にゃん。」を探そう本館
鉄砲・陣笠・陣羽織で幕末を体験しよう2号館幕末ミュージアム
幕末資料レプリカで遊ぼう2号館幕末ミュージアム
11/1(土)~11/3(月・祝) 10:00~16:00世界遺産ダンボール迷路本館2階 天井裏見学室
11/8(土) 10:30~11:0015:15~15:45デジタル紙芝居 「日本の工学教育の始まり」 「丙辰丸」本館インフォメーションセンター
11/8(土)13:30~14:00藩校明倫館論語塾本館2階 復元教室
11/8(土)14:30~15:00松陰先生の朗唱教室本館2階 復元教室
開催中の土日祝「萩にゃん。」散歩本館